PR

【OLIVIA RODRIGO】オリヴィア・ロドリゴを初めて聴く方におすすめのアルバム・曲

オリヴィア・ロドリゴ初めての方にオススメのアルバム・曲 OLIVIA RODRIGO

オリヴィア・ロドリゴを初めて聴く方におすすめのアルバム・曲についてご紹介していきたいと思います。

OLIVIA RODRIGOを初めて聞く方にオススメのアルバム

音楽を聴いている人

オススメのアルバムはまだ「2枚」しかリリースされていないのでどちらもオススメです笑(※2024時点)

OLIVIA RODRIGOのアルバム

OLIVIA RODRIGOのアルバム
  • Sour(サワー)・・・2021
  • Guts(ガッツ)・・・2023

Sour

しいてあげるなら「Drivers License」という曲が収録されているファーストアルバムの「Sour」がおすすめですね。

オリビアの代表曲であるバラードの「Drivers License」をライブでも聞いたのですが、運転免許・失恋・三角関係等をテーマにした切ない感じの歌詞で、オリヴィアがピアノ演奏しながら歌う雰囲気が良くて鳥肌ものでした。

情景が浮かぶオリヴィアの伸びるエモーショナルな歌声を聴くことができます。

他にもノスタルジックな歌詞が魅力の代表曲「Dejavu」や、ライブで盛り上がるアップテンポな「good 4 U」も入っているので「Sour」はオススメのアルバムです。

チャリティーコンサートのFireAidでも「Drivers License」と「Dejavu」が披露されましたね。

迫力があって素晴らしかったです。

Guts

もちろん「Guts」のアルバムも、ドラマティックな展開・切ないメロディが特徴的な「Vampire」など代表曲が入っているので素晴らしいアルバムです。

シングル曲ですが、Disneyのハイスクールミュージカルにも使われた「ALL I WANT」もオススメの1曲です。

まとめ

今回は、オリヴィア・ロドリゴを初めて聴く方にオススメのアルバム・曲をご紹介してきました。

アルバムはまだ2枚しか出ていないのでどちらもおすすめですが、初めてオリヴィア・ロドリゴを聴くなら代表曲「Drivers License」が入っているファーストアルバムの「Sour」がおすすめです。

少しでも参考になりましたら幸いです。

タイトルとURLをコピーしました